LETTER
バレンタインスペシャル
2013年2月10日
ドゥーブルメゾンから愛を込めてのバレンタインスペシャルは14日まで。とくに着物と帯とガウンがセットの「きものセット リネンづくし」は大森伃佑子が選んだコーディネイトをそのままお届けします。ぜひバカンスもマリンもお楽しみいただきたいセットです。
■きものセット リネンづくし 69,000円

マスケリアの着物
2013年2月10日
今日はドゥーブルメゾンのレースの着物を紹介します。マスケリアの着物は涙形のレースの裏地の色にこだわりました。他のレースの着物にはない表地と裏地を別色にすることで独自の表情が出ています。アールグレイやダージリンのレース着物とはまた違ったイメージで楽しめます。

「ネセセア」の和装小物
2013年2月10日
ドゥーブルメゾンはコーディネイトアイテムの和装小物がたくさんあります。シルクの刺繍のワンピースなど洋服を作るブランド「ネセセア」に半衿と帯揚を作ってもらいました。こんな今までの和装にはないニュアンスの和装小物をたくさん作っていきたいと思っています。

バレンタインスペシャル!
2013年2月1日
皆様、お待たせいたしました。本日2月1日(金)よりバレンタインデーの14日(木)までの2週間、スペシャルセットを発売いたします。暖かな春の気配を待ちながらも、寒い日の残るこの時期のために、ディレクターの大森伃佑子が組み合わせを選び、スペシャルプライスのセットにいたしました。
リネンの着物と帯、ガウンのセットや、ベルベットレースの羽織にブレスレットやアンクレットにもなる羽織飾りとタビソックスを合わせたセットなど。どうぞじっくりご覧ください。
お買い物はこちらから:
バレンタインスペシャルセット 2月1日(金)〜14日(木)

St.VALENTINE’S Special 2月1日(金)〜
2013年1月22日
もうすぐバレンタイン。街のお店ではそんな空気に包まれはじめています。ドゥーブルメゾンでは、クリスマス企画に引き続いて、皆様へ愛を込めて期間限定のスペシャルセットをおつくりいたします! まだまだ寒い日々の中、春を待ちながら少しでも気持ちが温かくなるようにと、大森伃佑子がピックアップしたセットが登場します。2月1日(金)〜14日(木)のドゥーブルメゾンウェブサイト、どうぞお楽しみになさってくださいね。
St. VALENTINE’S Special ドゥーブルメゾンのサイトにて:
2月1日(金)〜14日(木)
3DAYS限定、クリスマススペシャル!
2012年12月21日
いよいよ近づいてまいりましたクリスマス! ドゥーブルメゾンでは、皆様にささやかなプレゼントの気持ちを込めて、クリスマス直前の三日間、スペシャルプライスのセットを発売いたします。大森伃佑子が選ぶ2点を組み合わせた4つのセット。
12月22日(土)・23日(日)・24日(月)、セットでお買い上げいただくと、スペシャルプライスとなります。
どうぞお見逃しなく、お楽しみください。
特設ページへのアクセスは、下記からどうぞ!
皆様のお訪ねをお待ちいたしております。
*クリスマススペシャルセットの販売は終了いたしました。
菊地敦己デザインの着物
2012年12月13日
昨晩はふたご座流星群の流れた日。新月の静かな夜、シュッと走る流星をご覧になられた方、いらっしゃいますか?
とても寒くなってきた日に、華やいだ気持ちにさせてくれる着物の登場です。浴衣に続き、アートディレクター菊地敦己がデザインする2柄。チュンとところどころに置かれた雀と、羽のような雲が流れる「雀羽雲」と、咲き誇るバラの背景に、雨とも葉脈ともつかないラインが描かれている「薔薇雨」。どちらも、2色展開なのですが、色によって鮮やかさも空気も異なって、とても華やかな4枚が生まれました。帯も、「雀羽雲」と「薔薇雨」、2種類が用意されています。大胆、ですが、身につけるとしっくりくる、「着たくなる」デザインです。♯005、スミレのクローゼットをぜひお訪ねください。

チューリップの着物たち、やわらかく華やかに
2012年11月30日
本日より、たくさんの華やかなものたちがあちらこちらにそろいます。どうぞお見逃しなく各小部屋をお訪ねください。
♯303、ハナのクローゼットに入りますのは、チューリップを配した正絹の着物や西陣織りの帯、草履、それにやわらかなシルクのシックな羽織。
♯405、メイリリーには、ウインター仕様のガーデンドレス!
今の季節にぴったりの、華やかなベルベットレースの羽織が加わったのは、♯102、アマリリスのクローゼット。鈍く光るボルドーのショート丈、グレーとブラックのロング丈の3点が、お出かけ姿を盛り上げます。
それに05-Dのミセスロビンソンのブティックには、シルクにリボンや小花を散らした半衿や帯揚が。色の美しさと素材の心地よさに酔いしれる、華やいだ気持ちをもたらしてくれるものたちを、皆様にもぜひお楽しみいただきたいです。ご覧ください。

小さな光るブローチたち
2012年11月23日
本日より、新入りハナのクローゼットにきらりと光る小さなブローチが4点加わりました。すべて帯留にも使えますし、着物の衿元にブローチとしてつけていただくのもオススメです。
パウダーシュガー(粉砂糖)やトローチ、岩塩をイメージした素敵なかわいこさんたちは、ハンドメイドでビンテージスパンコールやビーズを丁寧に縫いとめるブランド、タマスによるものです。
どうぞ冬のお出かけに小さく温かな灯火のブローチを!

絹づくし Hanaのクローゼットデビュー
2012年11月20日
ドゥーブルメゾンに、新しい女の子がやってきました。
303のお部屋に住み始めたハナです。
やわらかな空気を放つハナのクローゼットには、肌触りのよいシルクのアイテムがたくさん。キャミソールワンピースやロングドレス、着物にも素敵なケープなどが集められています。
ハナのクローゼットはこれからも続々増える予感。第一弾のオープンをどうぞお楽しみください。

カチューシャとキャンドル
2012年11月9日
メゾンのクローゼットに、カチューシャとキャンドルが仲間入りです。
ケイトのクローゼットには、すでにある3タイプの続編とも言えるカチューシャが。カクテルハットが子犬の巻き毛のようなファーになったカチューシャ、リボンがフェルトでほっこりしたカチューシャ、そして新しく結びリボンで控えめに大人らしいカチューシャ。着物にも洋服にも、合わせていただけます。
キャンドルも、先に発売した「黒猫散歩」の続編。マダムココのクローゼットに、大きめでインテリアのアクセントにもなる黒猫のキャンドル。猫にお花と蝶が寄り添い、やわらかな色彩を放っています。
どうぞお楽しみください。

レースの着物とアクセサリー
2012年10月26日
本日より、新しいレースの着物とアクセサリーを発売いたします。ローズマリーのクローゼットに新しく仲間入りしたのは、秋冬を中心にお召しいただきたい色合いと仕立てが特徴の、4種類のレースの着物。初夏に発表したシリーズの続編です!葡萄色や黒、紺、グレージュと深く美しく、これからの季節はぜひ、ベルベットの羽織やファーなどと合わせながらお楽しみいただきたいものばかりです。
そしてマダムココのブティックにも、素敵なアクセサリーがたくさん並び始めました。プティローブノアーとのコラボレートによるコットンパールやスワロフスキークリスタルの散りばめられた新しいシリーズ。着物姿のスパイスに大活躍の予感です。
皆様、じっくりとご覧ください。

振袖とミセス・ロビンソン
2012年10月5日
お客様から「ぜひドゥーブルメゾンの振袖を」とのご要望をいただくようになり、女の子のもうひとつの憧れ、振袖をつくることにしました。
おつくりしますのは、ドゥーブルメゾンの最初の柄、ドゥーブルチェックで仕立てる振袖と、パール柄が染め付けられたホワイトプールの振袖です。どちらも総シルクに繊細な柄を染め付けた、艶のある表情が特徴です。
ドゥーブルチェックを2色、ホワイトプールを2色、あわせて4つのスタイルからお選びいただけます。写真のようにファーやレース、バッグなどで品のある盛装をお楽しみいただければうれしく思います。
また同時に、和装小物を集めたお部屋が新しく登場します。着物スタイルのアクセントにぴったりの、美しい色合いと新鮮なデザインが見つかる和装小物ばかり。
…裏通りのアドレス5-Dに新しくオープンしたブティック。女主人のミセス・ロビンソンはひっつめの似合うクールでおしゃれなマダムです。彼女のお店にはたくさんの小さな愛しいものであふれています。この季節にご注目いただきたいのは、オペラピンクの足袋やフラワーモチーフのジャカードでつくった足袋。それに赤いドットが並ぶ半衿、シェルブルーの帯締など。着物に合わせるとぐっと装いが盛り上がる和装小物がたくさん揃います。ぜひ、ご覧ください。
♪ And here’s to you, Mrs. Robinson,
Jesus loves you more than you will know… ♪
映画『卒業』に出てくるサイモン&ガーファンクルの歌。
大森伃佑子は中学のころからこの歌が大好きなのです。


黒猫キャンドルとエブリデイバッグ
2012年8月31日
お待たせいたしました。女の子たちのイラストがプリントされたバッグと、黒猫をかたどったキャンドルを発売いたしました。
「MARCHE」に入荷したバッグは、メイリリー、ケイト、マダムココの3種類。毎日持ち歩いていただきたいので、「エブリデイバッグ」と名付けました。そして「17-B」マダムココのブティックに入荷したキャンドルは、可憐なキャンドルを生み出すVida=Feliz(ヴィーダ=フェリス)とのコラボレートによる、黒猫の散歩風景をかたちにした3色。
どちらも6月の「はじめまして」展でお披露目したときから大人気でした。「はじめまして」展にお越しいただけなかった皆様、ウェブサイトでの初登場、ぜひご覧ください。

アンティパストのタビソックス!
2012年8月1日
新しい商品がマルシェに入荷しました。
いつも繊細な感覚で「かわいい」を見せてくれるブランド、「アンティパスト」によるタビソックス。
デザインは3種類、色展開豊富にそろいました。
数が少ないのでお早めにどうぞマルシェをのぞいてみてください。
新入り、スミレのクローゼット
2012年6月15日
ドゥーブルメゾンのグラウンドフロア♯005に住むスミレ。
彼女のクローゼットは、ブルーと白でいっぱいです。やわらかなホワイトリネン、ブルーと白の組み合わせが弾けるソーダ水のようにさわやかなボーダー。着物、足袋に草履、それに風に揺れる涼しげなワンピースなどがそろっています。ぜひ、スミレのクローゼットを覗いてみてください。
トップページも夏仕様に。浴衣姿の女の子たちが集う、夕涼みのレモネードパーティとなりました。
浴衣と夏の帽子がそろいました
2012年5月31日
夏風に吹かれて、心躍る浴衣と夏の帽子がそろいました。ミセスマーマレードのワゴンには14ものバリエーションが楽しい浴衣が、そして17-Bのマダムココのブティックには熱い陽射しをエレガントに避けるリネンのクロッシェが新登場です。浴衣は、ドゥーブルメゾンのアートディレクターでもある菊地敦己がデザイン。風をはらんだ羽根やトリコロールカラーのストライプ、可憐なひな菊など、7柄14種類。斬新なセンスをキラリとさせつつ、身にまとえば可憐な歩き姿をもたらしてくれるものばかりです。ぜひぜひ、皆さまブティックとワゴンをひと巡りしてください。楽しい夏への期待をふくらませて。
そして今回からは、新アイテムが登場すると、女の子に真っ赤なリボンがつくようになりました。今回は、ココとワゴンに。赤いリボンの目印、どうぞお見知りおきを。
Rosemaryをよろしくお願いします ♯301
2012年4月27日
メゾンに新しく、イギリス育ちのお嬢さんローズマリーがやってきました。くるくるのカーリーヘアがトレードマークのイラストレーター。繊細なレースが大好きな彼女のワードローブは、アールグレイにダージリン、オレンジペコーと名付けられた着物たち。301号室のローズマリーをどうぞよろしくお願いします。
Amaryllisがやってきました
2012年3月22日
メゾンに新しい住人がやってきました。
102号室に住み始めたアマリリスは、建築事務所のデザイナー見習い。
すらりと長身の彼女が連れてきたワードローブには、ネイビーやアイボリー、ストライプなど、マリンの香りがいたします。リネン仕立ての着物、ガウンにワンピース。表裏どちらも素敵な帯。表がストライプ、裏がギンガムの足袋も。
夜よりも昼のほうが長くなりましたね。これからの季節に、風を感じるクローゼットをぜひご覧ください。
大森伃佑子のカスタムきもの、発売
2012年2月15日
デニムでつくられた着物に、大森伃佑子がレースやリボン、スパンコールで手を加えてデコレーションを施したアイテムを発売いたします。全く印象の異なる5種類の着物。
ほかに刺しゅう入りデニムでつくられた着物も。帯、帽子、ヘアスカーフなど、デニムでつくられたさまざまなきものアイテムもご一緒にどうぞ。
どうぞMARCHEをお訪ねください。MARCHE(市場)には、ときおり素敵なお店がどこからともなく現れては消えていきます。今回はミセスマーマレードが、ワゴンにたくさんのアイテムをつめて街にやってきました。
メゾンの女の子たちも早速でかけたようですよ。黒猫の日記A DAYを更新しました。

Kate’s closet opened.
2011年12月8日
203号室のケイト。
長く豊かに波打つ黒髪の美しい女の子のクローゼットが
本日よりオープンいたします。
ケイト自慢のパールプリントの着物や羽織、帯。
半襟や帯揚げはビジューのようなドットプリントで、
また襦袢や帯紐、帯枕といった基本アイテムをシルクサテンで
美しく仕上げています。
パールづくしのフルコーディネートをはじめ
新しい和の楽しみを見つけに
どうぞ203号室をお訪ねくださいませ。
madame Coco’s closet opened.
2011年12月2日
街が賑やかにきらめいてきました。
年末年始のおでかけにぴったりのアクセサリーを
ドゥーブルメゾンがご提案します。
細い路地の奥のほうに ひっそり。
メゾンの女の子たちが足しげく通う
マダム・ココのブティックがあります。
コットンパールやスワロフスキークリスタルの輝き。
女の子たちが憧れるココのセレクトは
いつもの着こなしを輝かせ、
ハレの装いをエレガントに引き立てます。
マダム・ココのクローゼットをご覧いただけます。
どうぞ、秘密のアドレス「17-B」をお訪ねください。
May Lily’s closet opened.
2011年11月22日
本日より、メイ・リリーのクローゼットが開き、ひとつひとつのアイテムをお客様にご紹介いたします。一部アイテムのオンライン販売もスタートいたしました。どうぞ405号室をお訪ねください。
これから少しずつ、ドゥーブルメゾンを取り巻く女の子たちのクローゼットの秘密をお見せしていきます。彼女たちを眺める黒猫が語る「A DAY」も随時更新していきますので、どうぞお見逃しなく。