LETTER Archive
花かごのワークショップ
2014年5月31日
「ゆかたと夏きもの 2014展」2日目のワークショップは、
お馴染みのSugriデザイナー佐々木恭子さんをお迎えして
花かごを作りました。
参加の皆様にかごなどの材料をお配りして、
まずは花の型紙をオーガンジーにあてて
フラワーモチーフをはさみでチョキチョキと切ります。
マチ針で巾着にバランス見ながら固定して、
刺繍糸で留めつけて・・・・
新作浴衣にキリッとたすき掛けの佐々木さんが
作業の要所要所で丁寧な説明をします。
皆様あとは黙々と作業に没頭しておられました。
仕上がった花かごはきゅんとかわいくて、
浴衣姿にもとても素敵でした!
2日間とも大充実なワークショップ。
ご指導して下さった柳田さん、佐々木さん、
そしてご参加の皆様、本当にありがとうございました!
来年のゆかた展でもぜひ企画したいと思います。
夏きもの2014
2014年5月31日
「ゆかたと夏きもの2014」展、2日目もたくさんのご来場ありがとうございました。タイトルのとおり、ゆかただけでなく新作の夏きものもお披露目しています。
涼しげな麻素材にスカラップレースを飾った夏きもの。モノトーンのギンガム・ボーダー・ホワイトの3アイテム作りました。うれしいことに兵児帯とリボンベルトで着付けも簡単にできます。きものと同じ素材の日傘はイイダ傘店に作っていただいた会場限定品です。
ドゥーブルメゾンの新作夏きものもぜひご覧ください。
「DOUBLE MAISON「ゆかたと夏きもの 2014」
5月29日(木) 11時〜20時
5月30日(金) 11時〜20時
5月31日(土) 11時〜20時
6月1日(日) 11時〜18時
場所:LION BUILDING(ライオン ビルディング)
東京都台東区雷門2-11-10
(東京メトロ銀座線、浅草駅2番出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線、浅草駅A4出口より徒歩2分)
tel 080-2671-1858(会期中のみ)
はじめてのワークショップ
2014年5月30日
「ゆかたと夏きもの2014展」のお楽しみ、
ワークショップが始まりました。
初日はBE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSKの
柳田苺さんをお迎えして3種類の柑橘系のフルーツと苺で
シロップを作りました。
ディレクターの大森伃佑子も参加して、和やかにスタートです。
カットされたフルーツとお砂糖をミルフィーユ状に交互に瓶詰め。
新作浴衣にキリリとたすき掛けの柳田さんが
とても丁寧に教えて下さって、
人生初のワークショップでのシロップ作りに夢中の大森。
見て下さい、完成したシロップとこのどや顔!笑。
参加して下さった皆さんも、
大充実、大満足のフレーバーティーのワークショップ。
また来年のゆかた展でもぜひ開催したいです。
ロンドンのケイティちゃん
2014年5月30日
「ゆかたと夏きもの2014展」初日、
「Kawaii.i」の取材のためロンドンから
モデルのケイティちゃんが遊びに来てくれました。
大の日本好きなケイティちゃんによると、
イギリスでも着物愛好家の方が多く、
「私のお友達も皆ここに来れたらいいのに!」と大興奮。
着物も国際化ですね!
取材の様子は7月上旬に「Kawaii.i」のサイトにてご覧頂けます。
また改めてお知らせしますね。
写真1枚目はギンガムチェックの夏きものをロンドンスタイルで。
2枚目は黒猫散歩にちなんで、やまとの矢嶋会長と猫のポーズ。
「 招き猫だにゃー!」笑。
ゆかた展、はじまりました
2014年5月30日
ドゥーブルメゾン6回目の御披露目会、「ゆかたと夏きもの2014」展が東京浅草雷門そばのLIONビルディングにて始まりました。29日初日はたくさんのご来場ありがとうございました。
webサイトでご覧いただいている今年の新作浴衣が勢揃いして、お手にとりご試着もしていただけます。また期間中は追加料金なしのマイサイズでのお仕立てもいたします。
「ゆかたと夏きもの2014」展は6月1日日曜まで。期間中、ディレクターの大森伃佑子が毎日14時~18時まで皆様をお迎えいたします。どうぞお越しください。
「DOUBLE MAISON「ゆかたと夏きもの 2014」
5月29日(木) 11時〜20時
5月30日(金) 11時〜20時
5月31日(土) 11時〜20時
6月1日(日) 11時〜18時
場所:LION BUILDING(ライオン ビルディング)
東京都台東区雷門2-11-10
(東京メトロ銀座線、浅草駅2番出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線、浅草駅A4出口より徒歩2分)
tel 080-2671-1858(会期中のみ)
準備風景
2014年5月29日
いよいよ本日から始まる「ゆかたと夏きもの」展。
昨日の準備では、ドゥーブルメゾンを代表する3人のおかっぱさん(笑)が
フレームに収まりました。
ディレクターの大森伃佑子、イラストレーターの塩川いづみさん、
そしてMay Lilyです!
塩川さんが描かれた大きなMay Lilyに、
大森があじさいの花びらをぺたぺたとコラージュ。
ぜひ会場でご覧になって下さいね。
いよいよ明日から
2014年5月28日
いよいよ明日5月29日(木)からドゥーブルメゾン6回目のお披露目会「ゆかたと夏きもの2014」展がはじまります。
東京浅草雷門にほど近い、LIONビルディングスタジオでの準備も整いました。
色鮮やかな浴衣とさらりと涼しげな夏きものが、またディレクターの大森伃佑子は毎日14時~18時は会場で皆様をお迎えします。どうぞお越しください。
塩川いづみさん来場します。
2014年5月27日
ドゥーブルメゾンの今年の新作浴衣の
黒猫散歩、オールスターズ、ボタニカプリズムを描いて下さった
イラストレーターの塩川いづみさんが5月31日(土)14時〜18時に、
「ゆかたと夏きもの 2014」展の会場にいらっしゃいます。
当日はご自身が手がけられた浴衣を大森伃佑子のスタイリングで
着用されます。
そちらもお楽しみにされて、
ぜひ浅草LION BUILDING STUDIOにお越し下さい。
フレーバーティーのワークショップ
2014年5月26日
5月29日(木)から始まる「ゆかたと夏きもの2014展」の
お楽しみワークショップ。
いまならフレーバーティーのワークショップに
若干のお席をご用意できます!
いつもドゥーブルメゾンの展示会で大好評のフレーバーティーは、
BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSKのオリジナルレシピ。
今回は東京ソラマチ店スタッフの柳田苺さんをお迎えして
柑橘系のシロップ作りを体験し、
フレーバーティーを作ってテイスティングして頂きます。
ワークショップで作ったシロップは瓶詰めにしてお持ち帰り頂けます。
ドゥーブルメゾンのために作って下さるあのフレーバーティー を
ご自宅でも楽しんで頂けるまたとないチャンスです。
ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。
時間:A 15:00~16:30 B 18:00~19:30
定員:各回6名
参加費:3,000円(sweetchのお菓子付き)
【お申し込み方法】
*メール件名を「ワークショップ希望」とし、
ご希望日時・ご参加者のお名前・ご連絡先を
info@doublemaison.comにお送りください。
のちほどこちらから確認のメールをさせて頂きます。
*お支払いは当日受付にて現金でお願い致します。
*キャンセルの場合はお早めにご連絡をお願い致します。
のちほどこちらから確認のメールをさせて頂きます。
ゆかたと夏きもの 2014 準備
2014年5月25日
「ゆかたと夏きもの 2014」展準備まっただ中。
コーディネートをちらっとお見せしちゃいます。
過去最多のカラフルなゆかたが出揃い、スタッフでもあれもいいし、これもいいな、と目移りしちゃいます。会場で、じっくり吟味してくださいね。
こちらは、ドゥーブルメゾンのきものに使ったはぎれたち。
会場のどこかにひっそりと。
一同に介したドゥーブルメゾンの住人たち、一体どこで登場するのか?は会場でのお楽しみに。
パークドレス入荷!
2014年5月21日
予約販売を受付けていましたパークドレスが入荷しました。ご予約されたお客様には順次お届けします。
パークドレスはブルーのギンガムと亜麻色の2色。この時期心地よいリネン素材に衿と袖口の裾のベルベットが印象的です。
ドゥーブルメゾンの最高のコンビ、麻とベルベットで夏のお出かけはいかがですか?
ワークショップのお知らせ
2014年5月21日
5月29日(木) BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK
5月30日(金) Sugri
【お申し込み方法】
*キャンセルの場合はお早めにご連絡をお願い致します。
どのクラスも少人数で、とても和やかな雰囲気のワークショップです。
角下駄入荷!
2014年5月20日
予約を受け付けていました角下駄が入荷しました。白木の四角い台に側面を塗り、ドゥーブルメゾンらしいブルーのギンガムチェックとモノトーンのストライプの鼻緒をつけました。昨年も人気だった角下駄、ぜひ、お出かけのおともにしてください。ギンガムチェックの草履袋をおつけします。
新作浴衣第3弾!
2014年5月16日
新作浴衣第3弾をリリースいたしました。クラシックな浴衣の図案を大森伃佑子がセレクトして作った浴衣が6アイテム。
「ある朝、それは突然に」
「花まりの飛んだ先には」
「みつあみを編んでから」
とユニークなネーミングも想像力をかきたてます。
DOUBLE MAISON「ゆかたと夏きもの 2014」
2014年5月16日
5月も中旬になりました。今年は少し早めの夏の日差しを感じています。
今年も昨年に続いて東京・浅草でドゥーブルメゾンの新作浴衣の展示販売会をいたします。アートディレクターの菊地敦己デザインの昨年、生み出された柄の新色に加えて、心躍るニューパターンの浴衣、さらに今年はイラストレーターの塩川いづみさんにもメゾンにまつわる柄を描いていただき、鞠や蝶や朝顔などクラシカルな図案を復刻した浴衣なども加えさらにカラフルな浴衣で彩られる新作浴衣のお披露目会になります。
またウエブサイトより先行して発表する新作の夏きものやイイダ傘店の日傘、Sugriの麦わら帽、eb・a・gosのかごバッグなどのコーナー、ワークショップなど大森伃佑子が作るさまざまな「可愛い」をご覧いただきたいと思います。
ワークショップの詳細・お申し込み方法は
こちらからご覧いただけます。
「DOUBLE MAISON「ゆかたと夏きもの 2014」
5月29日(木) 11時〜20時
5月30日(金) 11時〜20時
5月31日(土) 11時〜20時
6月1日(日) 11時〜18時
場所:LION BUILDING(ライオン ビルディング)
東京都台東区雷門2-11-10
(東京メトロ銀座線、浅草駅2番出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線、浅草駅A4出口より徒歩2分)
tel 080-2671-1858(会期中のみ)
雑誌掲載:「GINZA 6月号」
2014年5月12日
5月12日発売の「GINZA6月号」(マガジンハウス)の「ファッション雑誌を読みましょう」は雑誌が雑誌を特集する企画。p.147の「オリーブが教えてくれたこと」で大森伃佑子があの「オリーブ」を復活させました。「オリーブ」のスタイリストとして長年活躍された大森伃佑子の2014年版「オリーブ」は永久保存版!(スタッフ石﨑)
全員集合!
2014年5月6日
メゾンの住人の女の子たちが集合した柄を
塩川いづみさんに描いていただき
浴衣にしました。
題して「オールスターズ」。
よく見るとメゾンの看板猫も登場しています。
これぞまさにドゥーブルメゾンの浴衣です。
塩川いづみさんの浴衣リリース
2014年5月2日
新作浴衣第2弾をリリースしました。
イラストレーターの塩川いづみさんに
メゾンの住人たちやメゾンの看板猫を描いていただきました。
どれもポップな浴衣でこの夏が楽しみになります。
塩川さんの浴衣はマルシェからどうぞ!
・マルシェ