LETTER
祇園祭
2015年7月17日
祇園祭が真っ只中の京都から
しおみ特派員からレポートが届きました。
祇園祭は平安時代に疫病・災厄の除去を祈った
祇園御霊会を始まりとする八坂神社の祭礼です。
1ヶ月にわたり様々な神事・行事が行われ、
今は各山鉾町に山鉾が立っています。
山鉾はそれぞれに装飾が施されて、
宵山から山鉾巡行へと祇園祭の
クライマックスを迎えます。
しおみ特派員も祭り囃子に誘われて、
リボンの浴衣を着てお出かけ。
ジバニャンとコリラックマで
ちょっとおどけてみました。
しおみ特派員のように
夏を楽しみたいですね。